バレエ「海賊」には、どんなバリエーションがありますか?コンクールで踊るバリエーションを決める参考にしたいです!
こんな悩みを解決できる記事を用意しました。
この記事では、バレエ「海賊」に登場するバリエーションを各幕ごとに解説しています。
海外のバレエ団で働いている筆者が解説しますね!
海賊のバリエーションに関するよくある質問にも答えているので、バリエーション選びで迷っている方はぜひ最後まで読んでくださいね。
バレエ「海賊」とは
バレエ「海賊」はフランスの作曲家アドルフ・アダンによって作曲された全3幕5場のバレエ作品です。
ジゼルの作曲も手がけた人物です!
- 原作:ジョージ・ゴードン・バイロン著「海賊」
- 作曲:アドルフ・アダン(1803‐1856年)
- 振付:ジョゼフ・マジリエ(1801‐1868年)
- 構成:全3幕5場
- 初演:1856年1月23日(パリ・オペラ座)
フランスのパリ・オペラ座にて初演が行われました。
初演の振付はフランスの振付家ジョゼフ・マジリエによって行われましたが、現在上演されている海賊はのちにマリウス・プティパの改訂版がベースになっています。
次は作品のあらすじを見ていきましょう!
あらすじ
バレエ「海賊」のあらすじを簡単に説明すると、ギリシャの地中海を舞台に、海賊の領主コンラッドとギリシャの娘メドーラの恋の行方を追った作品です。
- 第1幕:コンラッドとメドーラの出会い
- 第2幕:ビルバントの裏切り
- 第3幕:パシャの宮殿(花園)
各幕ごとのストーリーをひと言でまとめると、上記のようになっています。
詳しい作品のストーリーは、「バレエ「海賊」のあらすじ・登場人物・見どころ」で解説しています!
主な登場人物
主な登場人物は、次の通りです。
- メドーラ:ギリシャの娘。コンラッドと恋に落ちる。
- ギュリナーラ:メドーラの友人。
- コンラッド:海賊の領主。メドーラと恋に落ちる。
- ビルバント:コンラッドの友人。コンラッドを裏切る。
- アリ:コンラッドの忠臣。
- パシャ:トルコの総督。
- ランケデム:奴隷商人。
相関図にすると、以下のようになっています。
海賊で踊られるバリエーションを解説していきます!
海賊(第1幕)のバリエーション一覧
バレエ「海賊」の第1幕で踊られるバリエーションは、以下の通りです。
1つずつ動画付きで紹介していきますね!
第1幕は奴隷商人ランケデムに捕らえられたメドーラやギュリナーラたちが市場で売りに出される場面です。
- プロローグ:難破する海賊船
- 第1幕:奴隷市場 ←ココの場面!
- 第2幕:海賊たちの潜む洞窟
- 第3幕:パシャの花園
メドーラのバリエーション
第1幕でメドーラが登場した直後に踊られるバリエーションです。
およそ1分の短いバリエーションとなっています!
オダリスク第1バリエーション
奴隷商人ランケデムが連れてきた3人の奴隷たち(オダリスク)によるバリエーションのひとつ目です。
ブリゼやバットマン・ジュテといったヒザ下の細かい動きの多いバリエーションですね。
オダリスク第2バリエーション
オダリスクによるバリエーションの2つ目です。
アンボアテ・アン・トゥールナンなど舞台を大きく動くバリエーションとなっています。
オダリスク第3バリエーション
オダリスクによるバリエーションの3つ目です。
4番ポジションからのピルエットなどの回転する動きの多いバリエーションとなっています。
オダリスクのバリエーションの中では、第3バリエーションがコンクールでよく踊られていますね。
ランケデムのバリエーション
第1幕でギュリナーラとのパ・ド・ドゥで踊られるバリエーションです。
奴隷商人ランケデムが奴隷として捕まえたギュリナーラを売る場面ですね!
ギュリナーラのバリエーション
ランケデムとのパ・ド・ドゥの中で踊られるギュリナーラのバリエーションです。
バリエーションの途中で「売られたくない」というマイムがあるのも、場面を考えると納得できますね!
以上、第1幕で踊られるバリエーションでした。
海賊(第2幕)のバリエーション一覧
バレエ「海賊」の第2幕で踊られるバリエーションは、次の通りです。
第2幕はコンラッド率いる海賊たちが隠れ家の洞窟で、メドーラを助け出したことをお祝いする場面になります。
- プロローグ:難破する海賊船
- 第1幕:奴隷市場
- 第2幕:海賊たちの潜む洞窟 ←ココの場面!
- 第3幕:パシャの花園
さっそくバリエーションを見ていきましょう!
アリのバリエーション
コンラッドの忠臣アリによるバリエーションです。
作品の中では、アリ、メドーラ、コンラッドの3人によるパ・ド・トロワの中で踊られているバリエーションとなっています。
ガラ・コンサートではアリとメドーラのパ・ド・ドゥとしてよく踊られていますね。
コンクールで男子に人気のバリエーションとなっています。
メドーラのバリエーション
第2幕で踊られるメドーラのバリエーションになります。
回転するパがたくさん組み込まれたバリエーションです!
コンラッドのバリエーション
海賊の領主コンラッドによるバリエーションです。
ジャンプ系のパがたくさん組み込まれています。
以上、第2幕に登場するバリエーションの紹介でした!
海賊(第3幕)のバリエーション一覧
バレエ「海賊」第3幕に登場するバリエーションは、以下の2つになります。
第3幕はトルコ総督パシャの宮殿にある美女だけを集めた花園の場面で踊られるバリエーションです。
- プロローグ:難破する海賊船
- 第1幕:奴隷市場
- 第2幕:海賊たちの潜む洞窟
- 第3幕:パシャの花園 ←ココの場面!
ギュリナーラのバリエーション
第3幕で踊られるギュリナーラのバリエーションです。
どこか曲の雰囲気が第1幕のバリエーションと似ていますね!
第1幕のバリエーションと比べると、エレガントな踊りになっています。
メドーラのバリエーション
第3幕で踊られるメドーラのバリエーションです。
バリエーション後半の連続バロネが見せ場となっています。
ガラ・コンサートでは、アリとのパ・ド・ドゥの中で踊られることもありますよ。
メドーラのバリエーションには種類がたくさんある!
実はメドーラのバリエーションは、種類がたくさんあります。
ほかのバレエ作品の曲を使用して、メドーラのバリエーションとしている場合があるからです。
具体的には、以下のような例があります。
これらのバリエーションも見ていきましょう!
【第2幕】メドーラのバリエーション(ガムザッティ)
「ラ・バヤデール」のガムザッティのバリエーションの曲が使われています。
【第2幕】メドーラのバリエーション(パキータ)
「パキータ」の女性バリエーションの曲が使われています。
【第3幕】メドーラのバリエーション(セルゲーエフ版)
アメリカ・バレエ・シアターで上演されているコンスタンチン・セルゲーエフ版の海賊で踊られるバリエーションです。
【第3幕】メドーラのバリエーション(パキータ男性)
「パキータ」の男性バリエーション(リュシアン)の曲が使われています。
【第3幕】メドーラのバリエーション(森の女王)
「ドン・キホーテ」の森の女王の曲が使われています。
以上、バレエ「海賊」に登場するバリエーションの紹介でした!
海賊のバリエーションに関するよくある質問3つ
最後にバレエ「海賊」のバリエーションに関するよくある質問について答えていきます。
- 質問①:なぜメドーラのバリエーションには種類があるの?
- 質問②:衣装にも種類があるのはなぜ?
- 質問③:コンクールで人気のバリエーションは?
順番に見ていきましょう!
質問①:なぜメドーラのバリエーションには種類があるの?
作品の改訂をしていく中で振付家たちが、ほかの作品の楽曲を取り入れたからです。
例えば第1幕のメドーラのバリエーションは、振付家のマリウス・プティパがチェーザレ・プーニの楽曲を追加しています。
エスメラルダの作曲を手がけた人物です!
このような理由でメドーラのバリエーションには、種類がたくさん存在しています。
質問②:衣装にも種類があるのはなぜ?
海賊の衣装には「クラシックチュチュ」と「ジョーゼットのチュニック」の2種類があります。
衣装が2種類ある理由は、作品の改訂をする中で時代の流行りによって衣装も変わっていったからです。
引用:海賊 (バレエ)|Wikipedia
実際に海賊が初演されたときのメドーラの衣装は、このような感じでした。
時代の変化とともに、衣装もどんどん変化したため現在では2種類の衣装で踊られています。
質問③:コンクールで人気のバリエーションは?
- 第1位:第3幕よりメドーラのバリエーション
- 第2位:第3幕よりメドーラのバリエーション(パキータ男性)
- 第3位:第1幕よりギュリナーラのバリエーション
- 男性:第2幕よりアリのバリエーション
これらのバリエーションは、コンクールでよく踊られています。
自分の得意なパが含まれているバリエーションを選ぶ人がやはり多いですね。
オダリスクのバリエーションを踊っている人もいますよ
まとめ:海賊のバリエーションを踊ってみよう!
今回はバレエ「海賊」で踊られるバリエーションを動画付きで解説しました。
第1幕のバリエーション
第2幕のバリエーション
第3幕のバリエーション
その他のバリエーション
海賊の作品には数多くのバリエーションが登場します。
作品の中でバリエーションが踊られる場面を詳しく知っていれば、コンクールで踊る上で参考になるはずです。
バレエ「海賊」のストーリー・登場人物などは、「バレエ「海賊」のあらすじ・登場人物・見どころ」で詳しく解説しています!
この記事を書いた人Wrote this article
かたーる 男性
『バレエの世界をもっと身近に!』をテーマに情報発信しています。【経歴】高校→バレエ留学→コロナ強制帰国→オーディション旅→海外バレエ団(4年目)。年間100公演以上あるバレエ団でソリストをしています。